韓瑤とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 韓瑤の意味・解説 

韓徳

(韓瑤 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/18 04:26 UTC 版)

韓 徳(かん とく)は、中国の通俗歴史小説『三国志演義』に登場する架空の武将。

西涼の大将での武将。武器は大諸葛亮が最初の北伐を決行した際、それを迎え撃つ夏侯楙の援軍として韓瑛(かん えい)、韓瑤(かん よう)、韓瓊(かん けい)、韓琪(かん き)の4人の息子とともに8万の大軍を連れて駆けつけ、先鋒として鳳鳴山の麓で蜀軍と対峙して趙雲に挑戦した。だが、打って出た息子達の内、韓瑛と韓瓊は討ち取られ、韓瑤は生け捕りにされ、韓琪は落馬したものの救出される。息子達が全員敗れたのを見て敗走した。後日、出陣した夏侯楙に従軍し、息子達の仇を討つべく趙雲と一騎討ちするも、槍で突き殺されてしまう。

吉川英治歴史小説三国志』では、息子達は韓瑤以外は討ち取られたことになっているが、横山光輝の漫画『三国志』では全員討ち取られている。

参考文献




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「韓瑤」の関連用語

韓瑤のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



韓瑤のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの韓徳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS