鞘ヶ谷 - 大谷池線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/12 02:42 UTC 版)
「西鉄バス北九州・小倉自動車営業所」の記事における「鞘ヶ谷 - 大谷池線」の解説
■□ 7(砂津 - 金田陸橋西 - 三六町) / 92(三六町 - 中原 - 大谷池)砂津 - 小倉駅入口 - 魚町 - 西小倉駅前 - 金田二丁目 - 金田陸橋西 - 下到津 - 到津の森公園前 - 上到津 - 七条 - 鞘ヶ谷社宅前 - 天籟寺 - 三六町 - 工大前 - 中原 - 小倉高校下 - 大門 - 西小倉駅前 - 魚町 - 小倉駅入口 - 砂津 - 附属小学校前 - 富野小学校前 - 大谷池 ■□ 7 / 7M(北九州市立美術館経由)砂津 - 小倉駅入口 - 魚町 - 西小倉駅前 - 金田二丁目 - 金田陸橋西 - 下到津 - 到津の森公園前 - 上到津 - 七条 - (北九州市立美術館) - 鞘ヶ谷社宅前 - 天籟寺 - 戸畑区役所 - 浅生通り - 戸畑駅 - 製鉄飛幡門 小倉 - 鞘ヶ谷を結ぶ循環路線。基本的には砂津~大谷池での運行だが、日中を中心に砂津~製鉄飛幡門系統、92番砂津発着もある。日中の製鉄飛幡門発着は7Mとして北九州市立美術館を経由する。
※この「鞘ヶ谷 - 大谷池線」の解説は、「西鉄バス北九州・小倉自動車営業所」の解説の一部です。
「鞘ヶ谷 - 大谷池線」を含む「西鉄バス北九州・小倉自動車営業所」の記事については、「西鉄バス北九州・小倉自動車営業所」の概要を参照ください。
- 鞘ヶ谷 - 大谷池線のページへのリンク