非浸潤がんとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 乳がん用語 > 非浸潤がんの意味・解説 

非浸潤がん(ひしんじゅんがん)

非浸潤がんとは、乳管内や小葉内にできたがん細胞乳管小葉の膜の中にまっているものをいいます。ほかの組織広がっていないため、理論的に乳腺を全切除することにより完治します。乳管小葉の膜を破り周り組織広がったものを浸潤がん乳頭にできた場合パジェット病いいます。しこりがなく、乳頭分泌のみで発見され乳がんは、非浸潤がんであることが多くマンモグラフィ乳房X線)で発見される微細な石灰化も、非浸潤がんの可能性あります。超早期の状態といえますが、乳管内を這うように広がりやすいため、乳房切除術を行う場合多いです

マンモグラフィMMG)、 微細石灰化石灰化コメドがん面ぽうがん




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「非浸潤がん」の関連用語

非浸潤がんのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



非浸潤がんのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
VOL-NetVOL-Net
Copyright(C) 2002-2024 声を聴き合う患者たち&ネットワーク「VOL-Net」. All Rights Reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS