非アクティブウィンドウスクロール
非アクティブウィンドウスクロールとは、Windwos 10から搭載された機能の1つで、非アクティブ状態のウィンドウをマウスでスクロールさせることである。
非アクティブとなっているウィンドウをスクロールさせるには、これまでは非アクティブのウィンドウをクリックしてアクティブにする必要があったが、非アクティブウィンドウスクロールの機能を用いれば、クリックする手間を省くことができる。
非アクティブウィンドウスクロールの機能は、初期状態では有効になっている。有効、無効の切り替えは、Windwos 10の「設定」、「デバイス」、「マウスとタッチパッド」から「ホバーしたときに非アクティブ ウィンドウをスクロールする」のスイッチで設定できる。
- 非アクティブウィンドウスクロールのページへのリンク