青梅市立東小学校とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 施設 > 教育施設 > 東京都小学校 > 青梅市立東小学校の意味・解説 

青梅市立東小学校

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/04 18:27 UTC 版)

青梅市立東小学校
Higashi Primary School
北緯35度46分55秒 東経139度18分20秒 / 北緯35.78195度 東経139.30557度 / 35.78195; 139.30557座標: 北緯35度46分55秒 東経139度18分20秒 / 北緯35.78195度 東経139.30557度 / 35.78195; 139.30557
国公私立の別 公立学校
設置者 青梅市
設立年月日 2002年4月1日
開校記念日 5月2日
学期 3学期制
学校コード B113220500170
小学校コード 235200[1]
所在地 198-0024
東京都青梅市新町3丁目72-1
外部リンク 青梅市立東小学校
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

青梅市立東小学校(おうめしりつひがししょうがっこう)は、東京都青梅市新町にある公立小学校。市内でも最も東に位置する小学校の一つ。最寄り駅はJR青梅線小作駅2002年4月1日に創立された最も新しい小学校である[2]2020年現在、在校生徒数は15人であり、東京都の公立小学校としては、青ヶ島村立青ヶ島小中学校小学部と八王子市立高尾山学園小学部の7人に次いで少ない[3]

東京都立誠明学園内にあり、東中学校が隣接している。開校記念日は5月2日

沿革

学区

原則、誠明学園に在籍している児童が対象となる。そのため、在学中であっても同学園での措置解除になると、元の住所地の学区の学校へ転学することになる。これは東中学校についても同様である[2]

周辺施設

脚注

  1. ^ 東京都公立学校一覧 (PDF) - 東京都教育委員会
  2. ^ a b 児童自立支援施設に入所中の児童・生徒に対する就学事務手続きについて(依頼)
  3. ^ 令和2年度 東京都公立学校一覧 CSV
  4. ^ 学校だより令和4年度第8号 (PDF) - 青梅市立東小中学校・2022年11月30日発行

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青梅市立東小学校」の関連用語

青梅市立東小学校のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青梅市立東小学校のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青梅市立東小学校 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS