青岳尼とは? わかりやすく解説

青岳尼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/02 00:33 UTC 版)

青岳尼(しょうがくに、? - 天正4年(1576年)3月21日[1][2][3])は、戦国時代から安土桃山時代にかけての女性。小弓公方足利義明の娘で、安房国戦国大名里見義弘正室。実名不詳。


  1. ^ 「足利家通系図」(『古河市史 資料 中世編』所収)では、3月24日。「天正四年丙子三月廿四日卒、法名智光院殿洪嶽甃大姉」。ただし喜連川家関連であるこの系図では、後述するように足利義明の妹とされている。
  2. ^ a b c 興禅寺<富浦>”. 館山市立博物館. 2022年12月14日閲覧。
  3. ^ 興禅寺の供養塔銘文では、3月21日。なお、この供養塔は、延宝3年(1675年)の百年忌に建てられたもの。
  4. ^ 滝川恒昭・佐藤博信ら。なお、佐藤は『喜連川判鑑』などの喜連川家関連系譜が太平寺住持の青岳尼が足利義明の妹と記されている点に注目し、「青岳尼」と称される人物の伝記には里見義弘の室となった2人(義明の妹と娘)の伝記が混同している可能性を指摘している。


「青岳尼」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青岳尼」の関連用語

青岳尼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青岳尼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青岳尼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS