電極反応とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 電極反応の意味・解説 

でんきょく‐はんのう〔‐ハンオウ〕【電極反応】

読み方:でんきょくはんのう

電極電解質溶液との界面生じる、電気化学的な反応総称電極間の電圧をかけると、負の電位をもつ陰極(この場合カソード)ではイオン還元陽イオン放電がおこり、正の電位をもつ陽極アノード)ではイオン酸化水酸化物イオン放電金属の溶出がおこる。また、化学電池における電極反応を半電池反応という。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「電極反応」の関連用語

電極反応のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



電極反応のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS