電動冷却ファン
電気モーターで駆動されるラジエーターファン。ラジエーターやエアコンのコンデンサーのコアを流れる空気量を増大させる。吸引式がほとんどであり、サーモスイッチで冷却水温度を感知し、水温が高いときはファンを作動、低いときは停止させる。また、エアコン作動時にはコンデンサーの通風量を確保するため常時回転させる。サーモスイッチがオン・オフする水温の差は、通常5~7℃程度に設定したヒステリシスをもたせ、水温のわずかな変化でファンが作動、停止を繰り返すことはない。
- 電動冷却ファンのページへのリンク