阿梅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 阿梅の意味・解説 

阿梅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/03/20 23:00 UTC 版)

阿梅(おうめ、慶長4年[1]1599年)または慶長9年(1604年) - 延宝9年12月8日1682年1月16日))は、江戸時代前期の女性。真田信繁の三女。仙台藩家臣片倉重長継室


  1. ^ a b 慶長4年生まれとすると、大坂城の落城時に16、7歳だったという『老翁聞書』の記述とも一致する。
  2. ^ 小林計一郎 1989, p.95
  3. ^ 後年、信繁と竹林院の供養を執り行っているため。
  4. ^ 丸島和洋 2016, p. 245
  5. ^ 小林計一郎 1989, p.12
  6. ^ 小林計一郎 1989, pp. 188–189
  7. ^ 『古前島助之進覚書』および『滝川家記』による[6]
  8. ^ a b 丸島和洋 2016, pp. 244–245
  9. ^ 松代藩『御家中系図』による[8]
  10. ^ 幸村法号・月心院単翁宗伝大居士より命名。宮城県白石市森合にあったが、重長が起こした傑山寺に併合された。
  11. ^ 現在は廃寺。
  12. ^ 宮城県白石市本町62。
  13. ^ a b c 平山優 『大いなる謎真田一族 : 最新研究でわかった100の真実』PHP研究所、2015年、310-311頁。ISBN 9784569763705 
  14. ^ 『真田幸村』昭文社、2016年、18頁。ISBN 9784398278845 
  15. ^ 至道会 編 国立国会図書館デジタルコレクション 『老翁聞書』至道会、1917年、69頁https://dl.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/986250/39 国立国会図書館デジタルコレクション 


「阿梅」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「阿梅」の関連用語

阿梅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



阿梅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの阿梅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS