ポーランドの首相とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ポーランドの首相の意味・解説 

ポーランドの首相

(閣僚評議会議長_(ポーランド) から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/11 22:31 UTC 版)

ポーランド共和国
閣僚評議会議長
Prezes Rady Ministrów
閣僚評議会議長章
現職者
ドナルド・トゥスク(第18代)
Donald Tusk

就任日 2023年12月13日
所属機関 閣僚評議会
担当機関 首相府
庁舎 首相官邸
官舎 パルコワ・レジデンス・コンプレックス
任命 大統領
アンジェイ・ドゥダ
創設 1989年8月24日
初代 タデウシュ・マゾヴィエツキ
通称 首相(Premier Polski)
ウェブサイト www.premier.gov.pl
首都ワルシャワの首相府

ポーランドの首相ポーランド語: Premier Polski)は、ポーランド行政府の長。正式な名称は閣僚評議会議長ポーランド語: Prezes Rady Ministrów)。

任命

指名・任命は大統領によって行われる。ただし、首相任命後14日以内に内閣はセイム(下院)の過半数の信任を受ける必要がある(憲法第154条2)ため、大統領が下院の議席配分を無視して首相を任命することは事実上不可能である。また内閣不信任の場合は新首相候補の指名を必要とする、「建設的不信任制」を採用している(憲法第158条)。

権限

1997年以降のポーランドの憲法では、大統領の権限が縮小されてドイツ連邦大統領などのように儀礼的な国家元首としての色合いが強くなり、憲法では閣僚評議会(内閣)が「ポーランド共和国の内政及び外交政策を実施する」(第146条1項)、「政府行政を指揮する。」(第146条3項)となっているため[1]、首相が実際の国政を行う議院内閣制になっている。

歴代首相

脚注

  1. ^ (仮訳)ポーランド共和国憲法(駐ポーランド日本大使館公式サイト PDF)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ポーランドの首相」の関連用語

ポーランドの首相のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ポーランドの首相のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのポーランドの首相 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS