関中片
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/12/18 16:01 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。
出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2011年9月) |
関中片は陝西省中部の関中盆地を中心に分布する中国語の方言で中原官話に属する。代表的なものに西安話がある。ここでも主に西安話について説明する。
声調:普通話:西安話:漢字
陰平:55 :21 :天 tian
陽平:35 :24 :回 hui
上声:214:53 :有 you
去声:51 :44 :面 mian
入声字は清音・次濁が陰平調になり、全濁は陽平調に変化した。
清音=八,福,筆,各 次濁=麦,月 全濁=十,佛
|
- 関中片のページへのリンク