出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 02:38 UTC 版)
門山 泰明 (かどやま やすあき、1953年 - )は、日本の総務官僚、弁護士。自治大学校長や、総務省大臣官房長、総務省自治行政局長等を経て、一般財団法人日本消防設備安全センター理事長。
北海道札幌南高等学校を経て[1]、東京大学法学部第2類(公法コース)卒業[2]。1977年 自治省入省(財政局公営企業第一課[3])。同年7月 滋賀県総務課。1978年4月 滋賀県企画調整課。1979年3月 自治省大臣官房総務課。1980年4月 自治省行政局行政課。その後は福岡市企画課長、国土庁計画・調整局課長補佐、三重県財政課長、奈良県総務部長、総務省自治行政局行政課長、総務省大臣官房審議官、総務省選挙部長、自治大学校長、総務省大臣官房地域力創造審議官などを経て[4][5][6]、2012年9月11日 総務省大臣官房長。2013年6月28日 総務省自治行政局長[7]。2014年 退官、明治安田生命保険相互会社顧問[8]。2015年 全国都道府県議会議長会事務総長[9][10]。のち、一般財団法人日本消防設備安全センター理事長[11]、一般財団法人空港振興・環境整備支援機構評議員、門山泰明法律事務所弁護士[12]。2022年総務省選挙管理委員会委員[13]。2024年瑞宝中綬章受章[14]。
辞書ショートカット
カテゴリ一覧
+ ビジネス
+ 業界用語
+ コンピュータ
+ 電車
+ 自動車・バイク
+ 船
+ 工学
+ 建築・不動産
+ 学問
+ 文化
+ 生活
+ ヘルスケア
+ 趣味
+ スポーツ
+ 生物
+ 食品
+ 人名
+ 方言
+ 辞書・百科事典
すべての辞書の索引
Weblioのサービス
門屋尚志
門屋氏
門屋盛一
門屋養安
門山哲也
門山宏哲
門山泰明
門山葉子
門岡事件
門岡信行
門岡良典
門岩駅
門峴線
門山 泰明のページの著作権 Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。
ビジネス|業界用語|コンピュータ|電車|自動車・バイク|船|工学|建築・不動産|学問文化|生活|ヘルスケア|趣味|スポーツ|生物|食品|人名|方言|辞書・百科事典
・Weblio辞書とは
・検索の仕方
・ヘルプ
・利用規約
・プライバシーポリシー
・サイトマップ
・ウェブリオのアプリ
・画像から探す
・お問い合わせ
・公式企業ページ
・会社情報
・採用情報
・Weblio 辞書
・類語・対義語辞典
・英和辞典・和英辞典
・Weblio翻訳
・日中中日辞典
・日韓韓日辞典
・フランス語辞典
・インドネシア語辞典
・タイ語辞典
・ベトナム語辞典
・古語辞典
©2025 GRAS Group, Inc.RSS