長野県農業共済組合とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長野県農業共済組合の意味・解説 

長野県農業共済組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/08/11 03:04 UTC 版)

長野県農業共済組合
NOSAI Nagano
長野県農業共済会館
種類 農業共済組合
略称 NOSAI長野
本社所在地 日本
380-0935
長野県長野市大字中御所字岡田79-5
北緯36度38分46.8秒 東経138度10分54.2秒 / 北緯36.646333度 東経138.181722度 / 36.646333; 138.181722座標: 北緯36度38分46.8秒 東経138度10分54.2秒 / 北緯36.646333度 東経138.181722度 / 36.646333; 138.181722
設立 2017年4月1日
業種 保険業
法人番号 7100005012040
事業内容 農業保険事業
代表者 組合長理事 羽田 健一郎
外部リンク https://www.nosai-nagano.or.jp/
テンプレートを表示

長野県農業共済組合(ながのけんのうぎょうきょうさいくみあい)は、2017年平成29年)4月1日より長野県農業共済組合連合会と県内4つの農業共済組合が合併され発足した農業共済組合である[1]

略称はNOSAI長野

所在地

長野市大字中御所字岡田79-5(NOSAI長野会館内)

沿革

  • 1948年昭和23年)5月 - 長野県農業共済保険組合が発足。
  • 2017年(平成29年)4月 - 長野県農業共済組合連合会と県内4つの農業共済組合が合併し、長野県農業共済組合が発足。

管轄区域

支所
佐久支所
小海町川上村南牧村南相木村北相木村佐久穂町小諸市佐久市軽井沢町御代田町立科町
上小支所
上田市東御市長和町青木村
諏訪支所
岡谷市諏訪市茅野市下諏訪町富士見町原村
上伊那支所
伊那市駒ケ根市辰野町箕輪町飯島町南箕輪村中川村宮田村
下伊那支所
飯田市松川町高森町阿南町阿智村平谷村根羽村下條村売木村天龍村泰阜村喬木村豊丘村大鹿村
木曽支所
上松町南木曽町木曽町木祖村王滝村大桑村
松塩筑支所
松本市塩尻市山形村朝日村
安曇野支所
安曇野市麻績村生坂村筑北村
北アルプス支所
大町市池田町松川村白馬村小谷村
北信支所
長野市須坂市小布施町高山村信濃町飯綱町小川村中野市飯山市山ノ内町木島平村野沢温泉村栄村
北信支所更埴出張所
千曲市坂城町
家畜診療所
東信地域家畜診療所
南部診療所、中央診療所、北部診療所
中信地域家畜診療所
南部診療所、中北部診療所
北信地域家畜診療所

脚注

  1. ^ NOSAI長野、ホームページがリニューアルしました。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  長野県農業共済組合のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長野県農業共済組合」の関連用語

長野県農業共済組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長野県農業共済組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長野県農業共済組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS