長瀞町郷土資料館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長瀞町郷土資料館の意味・解説 

長瀞町郷土資料館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 04:25 UTC 版)

長瀞町郷土資料館(2015年2月)
旧新井家住宅(重要文化財)

長瀞町郷土資料館(ながとろまちきょうどしりょうかん)は、埼玉県秩父郡長瀞町にある博物館。敷地内には旧新井家住宅が移築されており、国の重要文化財に指定されている。

概要

長瀞町を中心とした民俗資料を展示している。中野上地区にあった[1]江戸時代中期(1725年)築の養蚕農家の民家(旧新井家住宅)が移築されており、1971年に国の重要文化財にされた[2]

所在地

  • 埼玉県秩父郡長瀞町大字長瀞1164番地

脚注

  1. ^ 郷土資料館・旧新井家住宅 - 長瀞町、2013年3月6日、2015年12月3日閲覧。
  2. ^ 長瀞について - 長瀞町、2015年12月3日閲覧。

外部リンク

座標: 北緯36度5分32.7秒 東経139度6分27.4秒 / 北緯36.092417度 東経139.107611度 / 36.092417; 139.107611




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長瀞町郷土資料館」の関連用語

長瀞町郷土資料館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長瀞町郷土資料館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長瀞町郷土資料館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS