長嶋りかこ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/03 15:17 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
![]() |
この存命人物の記事には検証可能な出典が不足しています。信頼できる情報源の提供に協力をお願いします。存命人物に関する出典の無い、もしくは不完全な情報に基づいた論争の材料、特に潜在的に中傷・誹謗・名誉毀損あるいは有害となるものはすぐに除去する必要があります。(2015年9月)
|
長嶋 りかこ(ながしま りかこ、1980年11月11日 - )は、日本のグラフィックデザイナー。
来歴
2014年、デザイン会社「village®」を設立 。 グラフィックデザインを基軸に、ブランディング、CI、VI、プロダクトデザイン、パッケージデザイン、エディトリアルデザイン、サイン計画、アートディレクションなどを手がける。
2020年東京オリンピックエンブレムのデザインでは審査員を務めた。
主な作品
- 札幌国際芸術祭2014
- ISSEY MIYAKE BAOBAO × Rikako Nagashima
- 山口情報芸術センター10周年記念プログラム 坂本龍一コンサート
- 坂本龍一×鈴木邦男共著『愛国者の憂鬱』装丁
- DAVID LYNCH meets HOSOO
- 荒木経惟×mame アラマメ 装丁
- 東北ユースオーケストラ
展覧会
- 「mizukagami」(2010/GALLERY ROCKET/東京)
- 「EAT ME」(2011/GALLERY ROCKET/東京)
- WHITNEY museum:independent study program「PEACE SHADOW PROJECT」(2010/ The Kitchen /ニューヨーク)
- 「BETWEEN HUMAN AND NATURE」(2013/ギンザグラフィックギャラリー/東京)
- 「サイクル / サークル アンド リサイクル」(2014/ PASS THE BATON/東京)
メディア出演
- RADIO SAKAMOTO (J-WAVE 81.3 FM)
- デザインあ(NHK教育テレビジョン)
著作・作品集
- 『長嶋りかこ』(ギンザ・グラフィック・ギャラリー〈ggg Books〉、2013)
その他
参考文献
外部リンク
- 長嶋りかこのページへのリンク