長崎県公立大学法人とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長崎県公立大学法人の意味・解説 

長崎県公立大学法人

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/10 10:22 UTC 版)

長崎県公立大学法人
正式名称 長崎県公立大学法人
組織形態 公立大学法人
所在地 日本
858-8580
長崎県佐世保市川下町123番地
法人番号 5310005003706
予算 平成17年度財務諸表等参照
資本金 155億6656万6100円(2006年3月31日
理事長 坂口克彦
活動内容 大学の設置・運営
設立年月日 2005年
ウェブサイト 法人紹介
テンプレートを表示

長崎県公立大学法人(ながさきけんこうりつだいがくほうじん)は、日本公立大学法人長崎県立大学の設置者である。

概要

長崎県が設立団体となり、設立された「特定地方独立行政法人以外の地方独立行政法人」である。2005年平成17年)から、長崎県に代わり、長崎県立大学設置者となり、県立大学を設置・運営している。

沿革

  • 2005年(平成17年) - 長崎県立大学と県立長崎シーボルト大学の設置者が長崎県から長崎県公立大学法人に移管。
  • 2008年(平成20年)4月 - 長崎県立大学と県立長崎シーボルト大学を統合し、新たに「長崎県立大学」を設置。
    • 分離キャンパス(2キャンパス制)をとる。- 佐世保校、シーボルト校
    • 本部は佐世保校に置く。
    • 学校の英語名をNagasaki Prefectural University から University of Nagasaki に変更。
  • 2011年(平成23年)3月 - 旧長崎県立大学、県立長崎シーボルト大学が最後の卒業生を送り出し、閉学。キャンパスとしては存続。

設置大学

組織

2011年(平成23年)4月現在

  • 理事長 1名
  • 副理事長(兼 長崎県立大学学長)1名
  • 専務理事(兼 長崎県立大学事務局長)1名
  • 理事(非常勤)1名
  • 監事(非常勤)2名

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長崎県公立大学法人」の関連用語

長崎県公立大学法人のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長崎県公立大学法人のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長崎県公立大学法人 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS