長崎平和祈念式典
別名:長崎平和式典、長崎市平和記念式典、長崎市平和式典、長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典
長崎に投下された原子爆弾による犠牲者の慰霊、および世界の恒久平和を祈念して催される式典。原爆の落とされた日である8月9日に行われる。
長崎平和祈念式典は松山町平和公園の平和祈念像の前で行われる。原爆投下時刻である11時2分に1分間の黙祷が捧げられる他、献水・献花、世界に向けた平和宣言の発信、などが行われる。原爆の犠牲者の遺族をはじめ、市民、国内外の首脳などが長崎平和祈念式典に参加している。
長崎市と同じく原爆投下地点となった広島市では、毎年8月6日に広島平和祈念式典が催されている。
関連サイト:
長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典 - 長崎市
- 長崎市平和記念式典のページへのリンク