長崎原爆被爆者へのツイート
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 09:30 UTC 版)
「竹田恒泰」の記事における「長崎原爆被爆者へのツイート」の解説
日本への原子爆弾投下で長崎の被爆者の語り部に生徒が「死に損ない」と言った事件に関し、2014年、Twitterで「年寄りに暴言は良くない」としながらも「被爆者と自称して1時間1万円で生徒に被爆体験を語るふりをし、実際は反日思想を植えつける話をしていた模様。そういうことするぐらいなら、平和教育はもうやめたほうがよい」などと投稿した。小林よしのりは被爆者を偽物と呼んだ竹田に「我慢がならない」と手厳しく批判した。
※この「長崎原爆被爆者へのツイート」の解説は、「竹田恒泰」の解説の一部です。
「長崎原爆被爆者へのツイート」を含む「竹田恒泰」の記事については、「竹田恒泰」の概要を参照ください。
- 長崎原爆被爆者へのツイートのページへのリンク