錯体のファクター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/10 06:39 UTC 版)
本セクションでは、錯体生成反応を分析するのに重要な2つの定数逐次生成定数と全生成定数について述べる。 ここでは、金属塩をM、配位子をLとし、どちらの電荷も省略して表す。金属塩に配位結合している水も化学式の表記に省く。また、活量係数を1とする。すなわち、金属塩Mと配位子Lが配位結合する反応(主反応)は M + mL ←→ MLm (1-1) と書ける。この反応の熱力学的平衡定数Kは次式で与えられる。 K = a ( M L m ) a ( M ) a ( L ) m {\displaystyle \mathbf {K} ={\frac {a(\mathrm {ML} m)}{a(\mathrm {M} )a(\mathrm {L} )^{m}}}} (1-2)
※この「錯体のファクター」の解説は、「錯体化学」の解説の一部です。
「錯体のファクター」を含む「錯体化学」の記事については、「錯体化学」の概要を参照ください。
- 錯体のファクターのページへのリンク