銀章
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/19 10:32 UTC 版)
銀章は1939年12月20日に陸軍総司令部のヴァルター・フォン・ブラウヒッチュによって制定された。以下の条件を満たす歩兵連隊の歩兵に対して授与された。後に武装親衛隊と秩序警察の構成員も授与の対象となった。 それぞれ別の日に行われた突撃に、計三回以上参加した者 突撃の際に第一線で武器を取り、肉弾戦を行った者 成功した反撃は突撃とみなす。 偵察任務は突撃とみなす。
※この「銀章」の解説は、「歩兵突撃章」の解説の一部です。
「銀章」を含む「歩兵突撃章」の記事については、「歩兵突撃章」の概要を参照ください。
- >> 「銀章」を含む用語の索引
- 銀章のページへのリンク