鉛山とは? わかりやすく解説

鉛山

読み方:ナマリヤマ(namariyama)

所在 鳥取県東伯郡三朝町

地名辞典では2006年8月時点の情報を掲載しています。

〒682-0162  鳥取県東伯郡三朝町鉛山

鉛山

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/21 22:16 UTC 版)

鉛山
標高 915 m
所在地 日本
秋田県鹿角郡小坂町
位置 北緯40度26分17.3秒 東経140度49分34.7秒 / 北緯40.438139度 東経140.826306度 / 40.438139; 140.826306座標: 北緯40度26分17.3秒 東経140度49分34.7秒 / 北緯40.438139度 東経140.826306度 / 40.438139; 140.826306
鉛山の位置
プロジェクト 山
テンプレートを表示
十和田ホテル口から見た鉛山

鉛山(なまりやま)は、秋田県鹿角郡小坂町にあるである。

概要

標高915m。十和田湖の西岸に位置し、同湖を取り囲む外輪山の一つである。

鉛山峠近くには「鉛山峠展望所」があり、十和田湖を眺めることができる。なお、鉛山に源を発して十和田湖へ注ぐ沢に「鉛沢」がある。

観光

東側山麓には十和田ホテル[1]、また裾野は十和田湖に接しており、観光地として賑わっている。

エピソード

この山のある十和田湖西岸一帯は、かつて銅鉱石(黒鉱)などが採掘されていた。 当時鹿角(現小坂町・鹿角市)の住民や坑夫たちは、十和田湖西岸の鉱山などへ行くときには、砂子沢川(米代川水系支流小坂川支流)を上り、鉛山峠を通って行ったものだという[2]

近くの山

脚注

  1. ^ 登録有形文化財「十和田ホテル本館」(私設サイト)
  2. ^ 参考文献:鹿角市、1982 - 1997、『鹿角市史』

関連項目




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉛山」の関連用語

鉛山のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉛山のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日本郵政株式会社日本郵政株式会社
Copyright (C) 2025 JAPAN POST SERVICE Co.,Ltd. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鉛山 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS