鉄系超電導体とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 鉄系超電導体の意味・解説 

てつけい‐ちょうでんどうたい〔‐テウデンダウタイ〕【鉄系超伝導体】

読み方:てつけいちょうでんどうたい

超伝導を示すを含む酸化物従来強磁性超伝導向かない考えられていたが、2008年絶対温度55度という銅酸化物次いで高い転移温度をもつ鉄系超伝導体が発見された。しかしその発現機構明らかになっておらず、研究進められている。鉄系超伝導物質




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鉄系超電導体」の関連用語

鉄系超電導体のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鉄系超電導体のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS