金沢西警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 04:52 UTC 版)
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() |
|
都道府県警察 | 石川県警察 |
管轄区域 | 金沢市の一部 |
交番数 | 9 |
駐在所数 | 1 |
所在地 | 〒920-0336 石川県金沢市金石本町イ1番地1 |
外部リンク | 金沢西警察署 |
特記事項 | 1970年6月30日までの名称は石川県金石警察署。 |
金沢西警察署(かなざわにしけいさつしょ)は、石川県警察が管轄する警察署の一つである。
所在地
管轄区域
沿革
- 1926年10月 - 金石警察署(かないわけいさつしょ)開設。
- 1948年3月7日 - 金沢市金石警察署となる。
- 1954年7月1日 - 警察法施行により石川県金石警察署となる。
- 1970年7月1日 - 石川県金沢西警察署に改称。
組織
- 警務課
- 警務第一係、警務第二係、警察安全相談係
- 留置管理課
- 留置管理係、看守係
- 会計課
- 会計係
- 生活安全課
- 生活安全係、営業保安係、少年係、特犯係
- 地域課
- 企画指導第一係、企画指導第二係、機動警ら第一係、機動警ら第二係、機動警ら第三係
- 刑事第一課
- 刑事総務係、統計係、強行第一係、強行第二係、盗犯第一係、盗犯第二係、性犯罪捜査係、鑑識係
- 刑事第二課
- 知能係、告訴係、組織犯罪対策第一係、組織犯罪対策第二係
- 交通第一課
- 企画規制係、交通安全教育係
- 交通第二課
- 交通事故・指導総括係、指導取締係、交通事故・指導第一係、交通事故・指導第ニ係、交通事故・指導第三係、交通事故・指導第四係
- 警備課
- 警備第一係、警備第二係
交番
2025年時点[1]、()内は所在地。
- 署所在地交番(金沢市金石本町イ1番地1、金沢西警察署内)
- 大徳交番(金沢市松村5丁目281番地1)
- 二塚交番(金沢市北塚町東193番地1)
- 粟崎交番(金沢市粟崎町ヘ86番地8)
- 入江交番(金沢市入江3丁目9番地2)
- 西金沢交番(金沢市西金沢3丁目453番地4)
- 戸板交番(金沢市戸板3丁目25番地)
- 鞍月交番(金沢市戸水1丁目486番地)
- 安原交番(金沢市福増町北1361番地2)
駐在所
2025年時点[1]、()内は所在地。
- 大野町駐在所(金沢市大野町4丁目157番地)
脚注
関連項目
外部リンク
固有名詞の分類
- 金沢西警察署のページへのリンク