金属粉末射出成形金型
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/10 02:29 UTC 版)
金属粉末射出成形金型は金属粉末を射出成形によって形作るための金型である。材料には金属粉末とともにバインダと呼ばれる合成樹脂のような添加剤を加えておき、粘土状の材料を金型内に圧力を加えて流し込んで成形する。成形後に加熱炉に入れてバインダを蒸発させて金属だけを残し、さらに焼結炉に移して、金属を焼結する。利用できる金属に制限がないが収縮するために金型の形状はそれを見込んで製作されなければならない。 「金属粉末射出成型法」も参照
※この「金属粉末射出成形金型」の解説は、「金型」の解説の一部です。
「金属粉末射出成形金型」を含む「金型」の記事については、「金型」の概要を参照ください。
- 金属粉末射出成形金型のページへのリンク