鄭州地下鉄14号線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/16 09:27 UTC 版)
鄭州地下鉄14号線 | |
---|---|
![]() |
|
![]()
14号線の電車(2020年11月)
|
|
基本情報 | |
路線網 | 鄭州地下鉄 |
起点 | 鉄炉駅 |
終点 | 蓮湖駅 |
駅数 | 5駅 |
開業 | 2019年9月19日 |
運営者 | 鄭州地鉄集団運営分公司 |
路線諸元 | |
路線距離 | 7.455 km [1] |
軌間 | 1,435 mm (標準軌) |
線路数 | 複線 |
電化方式 | 直流1500V 架線集電式 |
最高速度 | 100 km/h |
鄭州地下鉄14号線(ていしゅうちかてつ14ごうせん、中文表記: 郑州地铁14号线、英文表記: Zhengzhou Metro Line 14)は、中華人民共和国河南省鄭州市中原区の鉄炉駅から同区の蓮湖駅までを結ぶ鄭州地下鉄の地下鉄路線である。ラインカラーは■薄紫。
沿革
- 2017年1月 - 着工。
- 2019年9月19日 - 鉄炉駅〜奥体中心駅間で開業[2][3]。
- 2020年
- 1月28日 - 新型コロナウイルス感染症流行による利用者数不振により運転を休止する[4]。
- 11月4日 - 運転を再開[5]。
- 2021年7月20日 - 2021年河南洪水の影響で多くの駅が浸水する被害が発生し運転を休止する[6]。
- 2022年8月29日 - 全線で運転を再開[6]。
- 2023年5月12日 - 蓮湖駅が開業。同駅まで運転が延長される[7]。
- 2024年11月19日 - 市民大道駅が開業[8]。
駅一覧
- 駅名欄の背景色が■で、駅名が斜体字で表示されている駅は未開業の駅であることを表す。
駅名 | 駅間 キロ |
営業 キロ |
接続路線 | 所在地 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
日本語 | 簡体字中国語 | 英語 | |||||
須水駅 | 须水站 | Xushui | 河南省 鄭州市 |
中原区 | |||
鉄炉駅 | 铁炉站 | Tielu | ■1号線 | ||||
市民大道駅 | 市民大道站 | Shimindadao (Civic Avenue) |
|||||
市委党校駅 | 市委党校站 | Zhengzhou Party School of CPC | ■10号線 | ||||
奥体中心駅 | 奥体中心站 | Olympic Sports Center | ■6号線 | ||||
蓮湖駅 | 莲湖站 | Lianhu |
脚注
- ^ “郑州:“枢纽+门户” 路达通天下”. 郑州日报 (2019年8月25日). 2019年8月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月26日閲覧。
- ^ “定了!郑州地铁14号线(一期)明日初期运营” (2019年9月18日). 2019年10月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年9月18日閲覧。
- ^ “郑州地铁14号线一期工程今日通车”. 鄭州地下鉄 (和讯网). (2019年9月19日). オリジナルの2019年9月22日時点におけるアーカイブ。 2019年9月19日閲覧。
- ^ “郑州地铁14号线1月28日起暂停运营”. 中国网. (2020年1月28日). オリジナルの2020年1月30日時点におけるアーカイブ。 2020年1月30日閲覧。
- ^ “11月4日起郑州地铁14号线一期恢复运营”. 映象网. (2020年11月4日). オリジナルの2020年11月16日時点におけるアーカイブ。 2020年11月4日閲覧。
- ^ a b “郑州地铁14号线一期29日起恢复运营” (2022年8月27日). 2022年8月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年8月27日閲覧。
- ^ 中原网 (2023年5月11日). “郑州地铁1号、4号、14号线部分出入口启用啦”. 搜狐网. 2023年5月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年5月13日閲覧。
- ^ “郑州地铁14号线市民大道站B、C出入口今起启用”. 凤凰网河南 (2024年11月19日). 2025年9月16日閲覧。
- 鄭州地下鉄14号線のページへのリンク