都道府県の滅亡
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 16:26 UTC 版)
土地が敵に占領された結果、その(勢力としての)都道府県の領土が一つもなくなった場合は、その(勢力としての)都道府県は滅亡し、マップ画面には都道府県旗と共に「○○県は滅亡しました」のようにメッセージが表示される。ゲーム開始時は土地としての都道府県と勢力としての都道府県の位置が完全に一致しており、47都道府県の勢力がいずれも一つの土地を持っている状態からスタートするので、その初期勢力状態から都道府県Aが都道府県Bを占領した場合は、都道府県Aと都道府県Bがどこであっても、必然的にその都道府県Bは滅亡することになる。プレイヤーの担当都道府県が滅亡した場合はゲームオーバーとなる。
※この「都道府県の滅亡」の解説は、「都道府県大戦」の解説の一部です。
「都道府県の滅亡」を含む「都道府県大戦」の記事については、「都道府県大戦」の概要を参照ください。
- 都道府県の滅亡のページへのリンク