部首の足し算
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 23:40 UTC 版)
休という字を入力したいが、入力方法を忘れてしまった。イや木なら直接入力できる。というケース イ、木 と入力。なお、第一字はカタカナのイだが、人偏の代用として広く使われている。 部首変換を実行。 イ木が休に変わる。 なお、語など、複数の部品によって構成されている場合は、言、五、口と入力してから一度部首変換をすると後ろ二つの漢字が吾に変わるので、そこでもう一度部首変換することで目的の漢字を得る。
※この「部首の足し算」の解説は、「部首変換」の解説の一部です。
「部首の足し算」を含む「部首変換」の記事については、「部首変換」の概要を参照ください。
- 部首の足し算のページへのリンク