道の駅マチテラス日進
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/08 15:22 UTC 版)
マチテラス日進
|
|
---|---|
所在地 |
〒470-0121
本郷町前田33
|
座標 | 北緯35度08分16秒 東経137度02分40秒 / 北緯35.13781度 東経137.04431度座標: 北緯35度08分16秒 東経137度02分40秒 / 北緯35.13781度 東経137.04431度 |
登録路線 | 愛知県道57号瀬戸大府東海線 |
登録回 | 第61回 (23019) |
登録日 | 2024年8月7日[1] |
開駅日 | 2025年8月8日[1][2][3] |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅マチテラス日進(みちのえき マチテラスにっしん)は、愛知県日進市にある愛知県道57号瀬戸大府東海線の道の駅である。
概要
愛知県19番目の道の駅である。「マチ」は、緑が豊かで都市近郊の住宅都市である日進市を表す「町」を示しており、「テラス」は、日進市を照らす、温かいテラスのような場所となるように、との願いが込められている[4]。
歴史
施設
- 駐車場 166台
- トイレ 46器
- インフォメーションセンター
- 情報提供・休憩施設
- 観光案内所
- ベビーコーナー
- 非常用電源
- 備蓄倉庫
- マンホールトイレ
- 公衆電話
- 公衆無線LAN
- 物販施設
- 飲食施設
- キッズスペース
- 多目的室
- 調理室
- 広場兼防災ヘリポート
- 子ども広場
- バス停留所
- EV充電施設
アクセス
- 愛知県道57号瀬戸大府東海線 - 登録路線
周辺
- 日進市立日進中学校
- 日進市役所
脚注
- ^ a b c d “「道の駅」の第61回登録について 〜今回8駅が登録され、全国で1,221駅となります〜” (PDF). 国土交通省道路局 (2024年8月7日). 2024年8月7日閲覧。
- ^ a b 「道の駅マチテラス日進 25年8月8日開業」『建通新聞』2024年10月1日。2024年10月14日閲覧。
- ^ a b “【愛知県】R7年夏オープン☆道の駅マチテラス日進指定管理業務に関する基本協定を締結”. 道の駅マチテラス日進 (2024年8月7日). 2024年8月7日閲覧。
- ^ “日進市「道の駅」名称決定” (PDF). 国土交通省道路局 (2023年9月22日). 2024年8月7日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 道の駅マチテラス日進
- 道の駅マチテラス日進 (@machi.terrace.nisshin) - Instagram
- 道の駅マチテラス日進 (@machiterrace24n) - X(旧Twitter)
- 道の駅マチテラス日進のページへのリンク