道の駅やんばるパイナップルの丘 安波
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/17 20:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
やんばるパイナップルの丘 安波
|
|
---|---|
![]() |
|
所在地 |
〒905-1504
沖縄県国頭郡国頭村
字安波1089番7
|
座標 | 北緯26度42分16秒 東経128度16分49秒 / 北緯26.7045786度 東経128.28038225度座標: 北緯26度42分16秒 東経128度16分49秒 / 北緯26.7045786度 東経128.28038225度 |
登録路線 | 沖縄県道70号国頭東線 |
登録回 | 第55回 (47010) |
登録日 | 2021年6月11日[1] |
開駅日 | 2022年3月30日[2] |
外部リンク | |
■テンプレート ■プロジェクト道の駅 |
道の駅やんばるパイナップルの丘 安波(みちのえき やんばるパイナップルのおか あは)は、沖縄県国頭郡国頭村にある沖縄県道70号国頭東線の道の駅である。
概要
沖縄県内で10番目、国頭村内では「道の駅ゆいゆい国頭」に続き2番目、沖縄県道70号線を登録路線とする駅としても「道の駅サンライズひがし」に続き2番目となる道の駅である[1]。
歴史
施設
アクセス
- 沖縄県道70号国頭東線 - 登録路線
脚注
- ^ a b c “「道の駅」の第55回登録について 〜今回6駅が登録され、全国で1,193駅となります〜 (PDF)”. 国土交通省道路局 (2021年6月11日). 2021年7月8日閲覧。
- ^ a b “道の駅「やんばるパイナップルの丘 安波」3月30日オープン。やんばる国立公園の観光拠点に”. トラベル watch. (2022年1月19日) 2022年1月19日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 道の駅やんばるパイナップルの丘_安波のページへのリンク