連結キャッシュフロー計算書
連結ベースにおける実際の現金や預金の流れを書類にまとめたもの。連結財務諸表で作成される計算書の1つ。
連結キャッシュフロー計算書は、親会社とその連結子会社を、1つの企業集団としてとらえ、貸借対照表、損益計算書を寄せ集めて作成する。
連結キャッシュフロー計算書では、連結営業活動によるキャッシュフロー、連結投資活動によるキャッシュフロー、連結財務活動によるキャッシュフローの3つに分けて計算する。
ちなみに、連結財務諸表で作成される計算書には、連結キャッシュフロー計算書の他に、連結貸借対照表、連結損益計算書、連結包括利益計算書、連結株主資本等変動計算書などがある。
連結キャッシュフロー計算書
「連結キャッシュフロー計算書」の例文・使い方・用例・文例
- 連結キャッシュフロー計算書は、グループ会社のキャッシュ・フロー計算書を元に作成されます。
連結キャッシュ・フロー計算書と同じ種類の言葉
計算書に関連する言葉 | 計算書(けいさんしょ) 連結キャッシュフロー計算書(れんけつきゃっしゅふろーけいさんしょ) 連結剰余金計算書(れんけつじょうよきんけいさんしょ) 株主資本等変動計算書 フロー計算書 |
- 連結キャッシュ・フロー計算書のページへのリンク