通電角制御
エンジンの点火時期を電子制御する場合、エンジン回転数とバッテリー電圧の変化によってイグニッションコイルに流れる通電時間(パワートランジスターがオンの時間)を制御するとと。低速時には、余分な1次電流が流れないように通電角を小さくし、高回転になるに従って2次電圧の低下を防ぐために通電角を大きくする制御のこと。多くのエンジンでは無調整式となっている。
参照 ドエルアングルWeblioに収録されているすべての辞書から通電角制御を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- 通電角制御のページへのリンク