辻利恵とは? わかりやすく解説

辻利恵

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/21 06:09 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
この項目に含まれる文字は、オペレーティングシステムブラウザなどの環境により表示が異なります。
辻 利恵
出身地 日本佐賀県
学歴 バークリー音楽院
職業 ピアニストキーボーディスト
担当楽器 ピアノキーボード
共同作業者 ビヨンセ

辻 利恵つじ りえ)(Rie Tsuji) は、佐賀県出身の日本女性ピアニストキーボーディスト。主にアメリカ合衆国で活動している。

ビヨンセのシングル曲「1+1」の演奏は、辻がピアノを弾きビヨンセがピアノ上で歌うのが定番となっている

来歴

音楽一家に生まれ、物心ついたときにはピアノを弾いていた。東京音大クラシックを専攻し、卒業後はアメリカのバークリー音楽院に進学しジャズを学んだ。卒業してからボストンでキャリアをスタートさせるが、活動を始めて2年間は貧しい生活を強いられたという[1]

2006年、エリック・ベネイの全米ツアーに参加。同年6月、ビヨンセのライブツアーのバックバンドを応募する女性限定のオーディションに友人の勧めで軽い気持ちで参加する。アメリカ5都市であった1次予選を通過し、ニューヨークで行われた最終予選に進み、ビヨンセの前で演奏した。この時のファイナリストは約30人でそのうち日本人は辻だけだった。元々、耳の良さには自信があったそうで、聴いた曲を即座に弾ける点が評価され、1万人の応募者の中から選ばれた[1]

2010年 帰省時に凱旋JAZZ LIVEを行う。

2013年現在に至るまでビヨンセのファーストキーボードとして数々のTV番組、イベント、コンサートに参加。

また演奏だけでなくライブの楽曲アレンジにも深く関わっており、近年の公演ではミュージックディレクター、
2013年開催の"The Mrs. Carter Show World Tour"ではアシスタントアレンジャーとしてクレジットされている。

人物

  • 今後は、ビヨンセ以外のアーティストのツアーに参加したり、ソロ活動にも取り組みたいという。また、自分のアルバムをセルフ・プロデュースで制作するのが目標である[1]

出演

テレビ番組

PV

DVD

脚注

[ヘルプ]
  1. ^ a b c 2008年2月14日 『熊本日日新聞
  2. ^ ビヨンセのドキュメンタリー アメリカではHBOで2013年2月に放送、日本ではWOWOWで2013年6月に放送された




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「辻利恵」の関連用語

辻利恵のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



辻利恵のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの辻利恵 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS