輪島市立仁岸小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/07 07:53 UTC 版)
| 輪島市立仁岸小学校 | |
|---|---|
| 北緯37度13分49秒 東経136度42分38秒 / 北緯37.23025度 東経136.710694度座標: 北緯37度13分49秒 東経136度42分38秒 / 北緯37.23025度 東経136.710694度 | |
| 過去の名称 | 門前町立仁岸小学校 | 
| 国公私立の別 | 公立学校 | 
| 設置者 | 輪島市 | 
| 設立年月日 | 1979年4月1日 | 
| 創立者 | 門前町 | 
| 共学・別学 | 男女共学 | 
| 学期 | 3学期制 | 
| 所在地 | 〒927-2333 | 
|  
       
       石川県輪島市門前町馬場ニ20番地
        | 
    |
輪島市立仁岸小学校(わじましりつ にぎししょうがっこう)は、石川県輪島市にあった小学校。
沿革
- 1979年(昭和54年)4月1日 剱地小学校、馬渡小学校が統合し門前町立仁岸小学校が設立。
 - 2006年(平成18年) 
    
- 2月1日 門前町が合併して輪島市となり輪島市立仁岸小学校と改称する。
 - 4月1日 松風台小学校と統合し輪島市立門前西小学校が設立される。
 
 
通学区域
- 輪島市 門前町剱地、門前町大泊、門前町赤神、門前町腰細、門前町舘分、門前町馬場、門前町滝町、門前町馬渡、門前町清沢、門前町切挟、門前町西中谷、門前町久川、門前町窕、門前町神明原、門前町木原月、門前町大釜、門前町上代、門前町黒岩、門前町入山、門前町渡瀬、門前町飯川谷
 
進学
参考文献
『新修門前町史 通史編』2006年
関連項目
- 輪島市立仁岸小学校のページへのリンク