き‐そうえんこう〔‐サウエンクワウ〕【輝×蒼鉛鉱】
輝蒼鉛鉱(Bismuthinite)

秋田県北秋田郡鷹巣町揚ノ沢鉱山
Bi2S3 画像の幅約3.2cm
硫化鉄鉱中の銀白色をした柱状結晶が輝蒼鉛鉱です。
この産地は国産の輝蒼鉛鉱としては立派な結晶を産出することで
知られています。
輝蒼鉛鉱
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/10/31 02:28 UTC 版)
「輝蒼鉛鉱」の例文・使い方・用例・文例
- 輝蒼鉛鉱という鉱物
輝蒼鉛鉱と同じ種類の言葉
固有名詞の分類
- 輝蒼鉛鉱のページへのリンク