足助重之
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/13 10:27 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2010年2月)
|
あすけ しげゆき
足助 重之
|
|
---|---|
生誕 | 足助 重之(あすけ しげゆき) 1977年10月13日(47歳) ![]() |
出身校 | 京都工芸繊維大学 |
職業 | ゲームクリエイター |
足助 重之(あすけ しげゆき、1977年10月13日 - )は、大阪府出身のゲームクリエイター。任天堂情報開発本部制作部のディレクター。ニンテンドーDSやWiiのNew スーパーマリオシリーズのディレクターとして知られる。
経歴
京都工芸繊維大学卒業後、2001年に任天堂に入社。『スーパーマリオサンシャイン』で数名とアシスタントディレクションを担当した後、『スーパーマリオアドバンス4』でコース制作を担当。
その後、2006年にニンテンドーDSソフト『New スーパーマリオブラザーズ』で初の単独でのディレクション業を行う。20代でのディレクション作品となる。2009年にはWiiソフト『New スーパーマリオブラザーズ Wii』を送り出し、両作品ともに記録的な売り上げを記録し、高い評価を得る。
作品
- ルイージマンション:デバッグサポート
- ピクミン:デバッグサポート
- スーパーマリオサンシャイン:アシスタントディレクション
- スーパーマリオアドバンス3:マップサポート
- スーパーマリオアドバンス4:マップディレクション
- キャッチ!タッチ!ヨッシー!:マップ&レベルデザインディレクション
- New スーパーマリオブラザーズ:ディレクション
- New スーパーマリオブラザーズ Wii:ディレクション
- New スーパーマリオブラザーズ U:プランニング
- Wiiでやわらかあたま塾:アシスタントディレクション
- ゼルダの伝説 スカイウォードソード:「封印の地」レベルデザイン
- スプラトゥーン:プランニング
外部リンク
固有名詞の分類
- 足助重之のページへのリンク