足助警察署
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/23 15:10 UTC 版)
![]() |
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2016年5月)
|
![]() ![]() |
|
---|---|
![]() |
|
都道府県警察 | 愛知県警察 |
管轄区域 | 豊田市(足助地区、下山地区、旭地区、稲武地区) |
駐在所数 | 11 |
所在地 | 〒444-2351 愛知県豊田市岩神町仲田6-4 |
位置 | 北緯35度7分46.25秒 東経137度18分15.78秒 / 北緯35.1295139度 東経137.3043833度 |
外部リンク | 足助警察署 |
足助警察署(あすけけいさつしょ)は、愛知県警察が管轄する警察署の一つである。
所在地
管轄区域
沿革
- 1948年 : 旧警察法制定により、足助警察署が、国家地方警察の東加茂地区警察署に改組される。
- 1954年 : 愛知県警察発足で、東加茂地区警察署は、愛知県足助警察署となる。
- 2003年10月 : 設楽警察署の管轄だった稲武町が移管される。
組織
- 警務課
- 警務係
- 住民サービス係
- 留置管理係
- 会計課
- 会計係
- 生活安全課
- 生活安全係
- 地域課
- 地域総務係
- 地域(第一係~第三係)
- 刑事課
- 捜査係
- 交通課
- 交通係
- 警備課
- 警備係
交番
- なし
駐在所
- ( )の中は所在地
- 明川駐在所(豊田市明川町向田1番地1)
- 東大島駐在所(豊田市東大島町トウノ前26番地2)
- 御蔵駐在所(豊田市御蔵町辻15番地3)
- 浅谷駐在所(豊田市浅谷町大屋550番地1)
- 槇本駐在所(豊田市槇本町落合12番地)
- 杉本駐在所(豊田市杉本町奥西山1番地1)
- 御所貝津駐在所(豊田市御所貝津町ス形21番地2)
- 夏焼駐在所(豊田市夏焼町シホヤマ24番地20)
- 阿蔵駐在所(豊田市阿蔵町仏供田72番地)
- 黒坂駐在所(豊田市黒坂町下平18番地2)
- 大沼駐在所(豊田市大沼町越田和37番地3)
主な未解決事件
脚注
![]() |
この節の加筆が望まれています。
|
外部リンク
- 足助警察署のページへのリンク