足の指骨とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 骨の用語 > 足の指骨の意味・解説 

足の指骨

読み方あしのしこつ、しこつ
別名:趾骨,Phalanx/Phalanges of foot
【英】:Ossa digitorum,Phalanges

片足には通常14個の趾骨がある。第2~5趾はそれぞれ3個の趾骨からなり中足骨遠位にある骨で、数・配列・形は手の指骨と同様であるが、手に比較して非常に短い。第1趾母趾)は最も太く第2趾骨がふつう最も長い趾骨は、近位側から基節骨中節骨末節骨の順で存在するが、第1趾骨には中節骨がない。また第2~第5趾骨でも中節骨発達が悪い。基節骨中節骨末節骨のおのおので近位端の底、中央部の体、遠位端の頭を区別する基節骨底の近位端は中足骨頭対す凹面関節面をなす。基節骨中節骨の頭は滑車上の凸面関節面をなし、それぞれ中節骨底および末節骨底(第1基節骨頭は直接末節骨底)の凹面関節面連結する。また底および頭の足底面の内側および外側には小隆起がある。体は左右に平された形をし、長軸方向背側に凸弯している。末節骨尖端足底面にある粗面末節骨粗面である。母趾基節骨末節骨扁平太く大きいが、その絶対的および他の趾に対す相対的な大きさ女子より男子大きい。

A02517001a.jpg (10036 バイト)




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「足の指骨」の関連用語

足の指骨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



足の指骨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
船戸和弥のホームページ船戸和弥のホームページ
Copyright (C) 2024 船戸和弥のホームページ All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS