越谷市立明正小学校
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/20 13:43 UTC 版)
越谷市立明正小学校 | |
---|---|
北緯35度52分30.6秒 東経139度48分40.4秒 / 北緯35.875167度 東経139.811222度座標: 北緯35度52分30.6秒 東経139度48分40.4秒 / 北緯35.875167度 東経139.811222度 | |
国公私立の別 | 公立学校 |
設置者 | 越谷市 |
設立年月日 | 1979年4月1日 |
開校記念日 | 2月20日 |
共学・別学 | 男女共学 |
学期 | 3学期制 |
学校コード | B111222200260 |
所在地 | 〒343-0827 |
埼玉県越谷市川柳町1-401 | |
外部リンク | 公式ウェブサイト |
![]() ![]() |
越谷市立明正小学校(こしがやしりつ めいせいしょうがっこう)は、埼玉県越谷市川柳町にある公立小学校。
沿革
- 1979年4月1日 - 越谷市立蒲生小学校の学区変更により越谷市立明正小学校として開校[1]
- 1980年 - 校歌制定
- 1989年 - 創立10周年記念式典を挙行
- 1998年 - 創立20周年記念式典を挙行
- 2008年 - 創立30周年記念式典を挙行[2]
教育目標
「輝く笑顔と光る汗 つながる心とつながる手と手」[3]
通学区域
- レイクタウン八丁目 - 全域
- レイクタウン九丁目 - 全域[4]
脚注
関連項目
外部リンク
- 越谷市立明正小学校のページへのリンク