越中一向一揆・北条との戦い
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 07:48 UTC 版)
「上杉謙信」の記事における「越中一向一揆・北条との戦い」の解説
元亀2年(1571年)10月、関東の覇権を長年争った北条氏康が世を去る。元亀3年(1572年)1月、北条氏の後を継いだ北条氏政は上杉との同盟を破棄、武田信玄と再び和睦したため、謙信は再び北条氏と敵対する。また上洛の途につく信玄は、謙信に背後を突かれないため調略により越中一向一揆を煽動。これにより謙信は主戦場を関東から越中国へ移すことになる。
※この「越中一向一揆・北条との戦い」の解説は、「上杉謙信」の解説の一部です。
「越中一向一揆・北条との戦い」を含む「上杉謙信」の記事については、「上杉謙信」の概要を参照ください。
- 越中一向一揆北条との戦いのページへのリンク