走れ!ビークルくん
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/07 08:15 UTC 版)
「のりもの王国ブーブーカンカン」の記事における「走れ!ビークルくん」の解説
実写のコーナー。RVのビークル・救急車のアンビ・蒸気機関車のロコモ・ブルドーザーのドーザの4人組ビークルズが繰り広げる冒険活劇。ビークルズはそれぞれ電子レンジ程度の大きさの喋る車両のオリジナルキャラクターである。 何か車両など乗り物が悩みがあるとビーグルのビーグルパワーで乗り物が喋れるようになり、悩みを解決するというのが基本の内容で、現役を引退した蒸気機関車を飛ばしてやる事などもあった。1999年度は宝探しの要素が入り、長島雄一が出演した。途中、ガラクタが集合したガラクタンなる敵キャラ(着ぐるみ)が登場する時期もあった。 当初はビデオ合成が使われた。デジタル合成が使われるようになるとエジプトの砂漠の中を4人組が走るシーンなども見られるようになった。
※この「走れ!ビークルくん」の解説は、「のりもの王国ブーブーカンカン」の解説の一部です。
「走れ!ビークルくん」を含む「のりもの王国ブーブーカンカン」の記事については、「のりもの王国ブーブーカンカン」の概要を参照ください。
- 走れ!ビークルくんのページへのリンク