赤髪のとも
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/23 06:10 UTC 版)
赤髪のとも | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
YouTube | ||||||||||
チャンネル | 赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!
赤髪のともの実写チャンネル!! 赤髪のとものサブチャンネル |
|||||||||
活動期間 | 2009年12月 - | |||||||||
ジャンル | ゲーム実況 エンターテイメント |
|||||||||
登録者数 | 赤髪のとものゲーム実況チャンネル!! 210万人 赤髪のともの実写チャンネル!! 91.2万人 赤髪のとものサブチャンネル 32.4万人 |
|||||||||
総再生回数 | 赤髪のとものゲーム実況チャンネル!! 28億2664万回 赤髪のともの実写チャンネル!! 4億1031万回 赤髪のとものサブチャンネル 6660万回 |
|||||||||
|
||||||||||
チャンネル登録者数・総再生回数は 2025年6月6日時点。 上記は赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!での受賞 |
赤髪のとも(あかがみのとも)は日本の男性ゲーム実況者、YouTuber[1]。
活動
『Minecraft』の実況プレイは人気を集め、「あかがみんクラフト」としてシリーズ化された[1]。この「あかがみんクラフト」に主に参加するメンバーは「あかがみんメンバー」と呼ばれ、メンバー間のアットホームな掛け合いなどで人気を集めた[1]。
ゲーム実況の他、アウトドアや料理、旅行の様子やコラボレーション動画などを配信する実写動画も作成している[2][3]。
経歴
2009年12月にチャンネル開設。2011年頃から『Minecraft』の実況を始める[1]。2013年には登録者数が10万人に達した[4]。
HIKAKINとのコラボレーション動画を切っ掛けに登録者数が増加し[5]、2015年には100万人に達した[5][6]。
2023年には『グランド・セフト・オートV』のマルチプレイMODである「ストリートグラフティ ロールプレイ」サーバーでの実況配信を開始した。
2023年3月25日から4月30日まで、東武動物公園にて「あかがみん」とのコラボレーション企画が開催され「コラボ入園券」やオリジナルグッズなどが販売された[7]。
2023年4月6日、月刊少年マガジンで、あかがみんメンバーを題材とした漫画『あかがみんは脱出できない』(原作:青柳碧人、マンガ:矢崎えり)の連載が開始された[8]。
2023年9月9日と10日にオフラインイベント「しぐなるぜろ」をらっだぁ、日常組のぺいんとと共にパシフィコ横浜国立大ホールで開催した。本イベントは人気を博し、11月26日には追加公演がKアリーナ横浜にて開催された[9]。2025年4月29日には同じくらっだぁ、ぺいんとらと共に「しぐなるぜろ」に続くオフラインイベント「しぐなるわん -Signal One-」をさいたまスーパーアリーナスタジアムモードにて開催し3万5千人の観客を集めた[10]。
書籍
- 青柳碧人、矢崎えり、赤髪のとも、ガジェット通信『あかがみんは脱出できない 1』講談社、2023年10月17日。ISBN 978-4-06-532254-3。
- 青柳碧人、矢崎えり、赤髪のとも、ガジェット通信『あかがみんは脱出できない 2』講談社、2024年2月16日。 ISBN 978-4-06-534681-5。
- 青柳碧人、矢崎えり、赤髪のとも、ガジェット通信『あかがみんは脱出できない 3』講談社、2024年6月17日。 ISBN 978-4-06-535622-7。
- 青柳碧人、矢崎えり、赤髪のとも、ガジェット通信『あかがみんは脱出できない 4』講談社、2024年11月15日。 ISBN 978-4-06-537214-2。
脚注
- ^ a b c d “人気ゲーム実況者・赤髪のともが広げる、仲間とプレイすることの楽しさ チャンネル登録200万人を前にその魅力に迫る”. リアルサウンド (2020年11月14日). 2024年2月19日閲覧。
- ^ “赤髪のとも、4年悩んでキャンピングカーを購入 国産高級車と2台持ちに”. リアルサウンド (2023年11月14日). 2024年2月19日閲覧。
- ^ “毎夏恒例の『ぼくなつ』実況&実写動画も楽しい”. リアルサウンド (2020年11月14日). 2024年2月19日閲覧。
- ^ @tomo0723sw (22 August 2013). “2013年8月22日のツイート”. X(旧Twitter)より2024年2月19日閲覧.
- ^ a b “ゲーム実況系YouTuber「赤髪のとも」がグラビアに! 人気の秘密に迫る”. ananニュース. マガジンハウス (2019年12月17日). 2024年2月19日閲覧。
- ^ @tomo0723sw (1 November 2015). “2015年11月2日のツイート”. X(旧Twitter)より2024年2月19日閲覧.
- ^ “『あかがみん×東武動物公園』コラボイベント開催!”. ハイブリッド・レジャーランド東武動物公園公式Webサイト. 2024年2月19日閲覧。
- ^ “ゲーム実況グループ・あかがみんクラフトをコミカライズ、脱出ゲームに挑む新連載”. コミックナタリー (2023年4月6日). 2024年2月19日閲覧。
- ^ “赤髪のとも・ぺいんと・らっだぁ主催『しぐなるぜろ』追加公演レポート / 今回も写真たっぷりでお届け!”. ガジェット通信 (2023年12月28日). 2024年2月19日閲覧。
- ^ ガジェット通信 (2025年5月29日). “赤髪のとも・ぺいんと・らっだぁ主催『しぐなるわん』公演レポート / さいたまスーパーアリーナスタジアムモードで3万5千人の大声援!!光と笑いと感涙に包まれた喜びのステージ”. ライブドアニュース. 2025年6月23日閲覧。
外部リンク
- 赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!
- 赤髪のともの実写チャンネル!!
- 赤髪のとものサブチャンネル
- 赤髪のとも (@tomo0723sw) - X(旧Twitter)
- 赤髪のとものページへのリンク