賈公彦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/26 09:39 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動賈 公彦(か こうげん、生没年不詳)は、唐の儒学者・経学者。洺州永年県の人。太常博士を務め、『周礼注疏』や『儀礼注疏』の編纂に携わった[1]。
生涯
賈公彦は三礼に精通しており、それを基に『周礼注疏』を編纂した。また、鄭玄注などにも携わった。
また、北斉の黄慶や隋の李孟愆の疏を用いて『儀礼注疏』を編纂した。
評価
清の乾隆帝は『四庫全書』で賈公彦に触れ、『周礼注疏』を称賛している。
しかし、同じく清の阮元は否定的な評価をしており、後世での評価は二分されている。
脚注
参考文献
- 『旧唐書』巻189上 儒学上 賈公彦伝
- 賈公彦のページへのリンク