谷田専治
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/10 00:29 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動谷田 専治(たにだ せんじ、1908年1月19日 - 1994年1月1日)は、日本の生物学者、北海道大学名誉教授。 宮城県仙台市生まれ。1933年東北帝国大学理学部卒。北京に赴任、1944年「日本産石灰海綿の研究」で理学博士。1946年帰国、函館水産専門学校教授、北海道大学教授、1969年定年退官、名誉教授。鴨川シーワールド建設に携わり、江の島水族館館長。
著書
共編
翻訳
- みゝずと土 ダーウィン 大島正治共訳 1938 (冨山房百科文庫)
- 細菌物語 B.B.メイル 永野為武共訳 青木書店 1940 (文化叢書)
- 白蟻談義 原名白蟻の心 マレース 永野為武共訳 日新書院 1941
- 熱帯の景観 ウォーレス 創元社 1942 (創元科学叢書)
- 熱帯の自然 アルフレッド・R.ウォレス 新妻昭夫共訳 平河出版社 1987.1 のちちくま学芸文庫
参考
- 廣崎芳次「谷田専治先生(1908-1994)」『動物分類学会誌』第51号、日本動物分類学会、1994年7月25日、 1-2頁、 NAID 110002341603。
- 谷田専治のページへのリンク