謝玖とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 謝玖の意味・解説 

謝玖

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/28 07:35 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

謝 玖(しゃ きゅう、? - 元康9年12月30日300年2月6日))は、西晋恵帝司馬衷の淑妃(側室)。

生涯

屠殺業者の家に生まれたが、容姿が清らかで麗しかった。選ばれて武帝司馬炎の後宮に入り、才人(低階の妃嬪)に封ぜられた。

皇太子司馬衷が年若く男女の道に通じていないことを憂慮した武帝から皇太子に与えられ、皇太子に性知識を授け、まもなく懐妊した。しかし謝玖は司馬衷の正室である賈南風の嫉妬を恐れ、密かに西宮(武帝の後宮)に戻り、咸寧4年(278年)に皇孫の司馬遹を産んだ。

恵帝が即位すると、淑妃(九嬪の一つ)に封ぜられた。しかし息子の司馬遹は嫡母の賈南風と不和であった。元康9年12月(西暦で300年)、無実の謀逆罪を着せられた司馬遹は庶人に落とされた。謝玖と蔣俊(皇太子司馬遹の側室)も共謀罪を問われ、12月30日に杖殺刑で処刑された。

賈皇后の失脚後に改葬され、夫人(三夫人の一つ)の位を追贈された。

男子

伝記資料

  • 『謝玖進位淑妃詔』(元康5年)
  • 晋書』列伝 后妃上



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「謝玖」の関連用語

謝玖のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



謝玖のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの謝玖 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS