「論する」の例文・使い方・用例・文例
- 学生たちには教師に反論するりっぱな言い分があった
- 面と向かって議論する
- 客観的に判断するため,彼女は彼らが議論するのを冷静に聞いた
- 彼は君が議論することを受けつけないだろう
- 私たちはその問題についてもう議論する必要はないと思う
- 彼女と口論するより黙っていた方がよい場合が多い
- あなたと議論するのはもうたくさんだ―いいから好きなようにしてくれ
- 彼は私の父と口論するような愚かなまねはすべきではなかった
- 本章では実験の結果について議論する
- 地方自治主義のメリットとデメリットについて議論する
- あなたはまず質問してみる人ですか、それともまず推論する人ですか?
- このポジションのために議論する
- 私たちは提案された方法を発展させ、その正当性を議論する予定です。
- 私たちはこの件を議論する。
- 私は兄とよく口論する。
- 私は著者の主張には真っ向から反論する。
- 私はたくさんの研究者と議論する。
- それについてはこれから議論する必要がある。
- 私たちはそれについてあとで議論する必要がある。
「論する」に関係したコラム
-
株式やFX、CFDの3段高下論(三段高下論)とは、相場の推移は3段の上げと3段の下げからなるという考えのことです。3段高下論は3段高下法則(三段高下法則)ともいいます。3段高下論では、1段上げの後に少...
- 論するのページへのリンク