読切版『FAIRY TALE』について
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 16:45 UTC 版)
「FAIRY TAIL」の記事における「読切版『FAIRY TALE』について」の解説
『FAIRY TALE』は『マガジンFRESH』2002年9月3日増刊号に読切で掲載された。しかし、本作とはタイトルの読みだけが類似しているだけで、内容は「火の民」の少年シルバと「水の民」の少女エルが魔女に盗まれた「デビルマ全書」を取り戻す、という全くの別物である。こちらは現在短編集「ましまえん」の1巻に収録されている。 本作のタイトル『FAIRY TAIL』は「妖精の尻尾」という意味であり、読切作品のタイトル『FAIRY TALE』は「おとぎ話」という意味である。前者が「フェアリーテイル」、後者が「フェアリーテール」と記載されている。 連載版でのフェアリーテイルは魔導士ギルドの名称である。『FAIRY TALE』は元々『RAVE』の次の連載案であった作品であるが、スケジュールの都合から読切として発表された。
※この「読切版『FAIRY TALE』について」の解説は、「FAIRY TAIL」の解説の一部です。
「読切版『FAIRY TALE』について」を含む「FAIRY TAIL」の記事については、「FAIRY TAIL」の概要を参照ください。
- 読切版『FAIRY TALE』についてのページへのリンク