計画沿線の交通インフラ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/21 04:33 UTC 版)
「九州横断新幹線」の記事における「計画沿線の交通インフラ」の解説
豊肥本線 - 在来線。肥後大津駅 - 熊本駅間が電化。2016年の熊本地震により肥後大津駅 - 阿蘇駅が長期不通であったが、2020年8月8日に全線再開。 中九州横断道路 - 地域高規格道路 特急バス - やまびこ号
※この「計画沿線の交通インフラ」の解説は、「九州横断新幹線」の解説の一部です。
「計画沿線の交通インフラ」を含む「九州横断新幹線」の記事については、「九州横断新幹線」の概要を参照ください。
- 計画沿線の交通インフラのページへのリンク