覆面太郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/05 01:14 UTC 版)
この存命人物の記事には、出典がまったくありません。 (2018年8月)
|
初代
- 1967年7月27日、国際プロレス名古屋市金山体育館大会の対大磯武戦で日本人初の覆面レスラーとしてデビュー。
- 1968年1月3日、TBSによる国際プロレスのテレビ放送開始と同時にマスクを脱いで素顔になった。
2代目
- 1993年6月10日、W★INGプロモーション後楽園ホール大会でジェイソン・ザ・テリブルとタッグを組んで対ジ・ウインガー&ジ・アイスマン組戦でデビュー。
- 1995年、レッスル夢ファクトリーに入団。
- 7月30日、レッスル夢ファクトリー後楽園ホール大会でエル・カネックとタッグを組んでウルティモ・ドラゴン&嵐組との抽選で代表者を決めて負けたチームの代表者がマスクを脱ぐ、マスカラ・コントラ・マスカラ(マスク剥ぎマッチ)に敗れて代表者に選ばれた覆面太郎はマスクを脱がされて素顔をさらされた(相手チームの代表者は嵐)。
3代目
- 2013年4月14日、DFC西調布格闘技アリーナ大会の対加藤茂郎戦でデビュー。
- 覆面太郎のページへのリンク