西洋医術発祥記念像
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/02/11 04:25 UTC 版)
1557年に日本で初めての西洋式の病院が府内に開かれ、西洋式外科手術が行われたことを記念する像。病院を開いたポルトガル人医師ルイス・デ・アルメイダが日本人助手とともに外科手術を始めようとする様子を表している。彫刻家古賀忠雄による作品で1972年設置。
※この「西洋医術発祥記念像」の解説は、「遊歩公園」の解説の一部です。
「西洋医術発祥記念像」を含む「遊歩公園」の記事については、「遊歩公園」の概要を参照ください。
- 西洋医術発祥記念像のページへのリンク