西川晶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西川晶の意味・解説 

西川晶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/06 02:30 UTC 版)

西川 晶(にしかわ あきら、1947年2月23日- )は、日本作曲家であるとともに、作詞家歌手としても活動中。本名は西川義昭(にしかわ よしあき)。静岡県静岡市出身。現在も同市に在住し、「ポイント」というカラオケ喫茶の経営者。

小学校の頃、美空ひばりの歌を聞き、歌手を夢見る。中学生時代は、お祭りバンドでボーカルを務める。高校時代は、ロックバンドでダンスパーティなどでボーカルを担当した。

高校卒業後、上京し、作曲家に師事、勉強(レッスン)を受ける。バンド活動中の際、ビアガーデンにてピンク・レディーの二人(デビュー前)が尋ねてきてレッスンをする事になった。ピンク・レディーはその後、「ペッパー警部」でデビューした。

その後、橋幸夫の店にてウェイターの仕事をしながら、歌手活動などアシスタントを行う。その後、こまどり姉妹の前唄にて全国巡業し、レコード発売とともに活動をした。さらに、五木ひろし中条きよし八代亜紀などがデビューした全日本歌謡選手権に出場し、作曲家船村徹の助言「歌では言う所はないけれど、もう一度一から出直して見たらどうか」という一言が、今日の西川晶を作る事に繋がり、現在に至る。作曲、作詞を手がけ、コンサート活動を行いながら、地元静岡を発信地として、活動を行っている。

最近では、富士山静岡空港の応援歌「希望の翼」を作曲、作詞、唄を手がけている。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西川晶」の関連用語

西川晶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西川晶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西川晶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS